iDeCoやNISAの影響で雑誌や新聞でファイナンシャルプランナーを目にすることが多くなりました。
しかし、実際はファイナンシャルプランナーに対しての誤解も多いのが現実です。
ファイナンシャルプランナーの知名度が上がったものの、ほとんどの人はどんなことを相談できるのか知りません。
ファイナンシャルプランナーというのは、ライフプランの専門家です。
ライフプランのメリットは、お金の流れを数値化して全体を見ること
ライフプランでは、あなたや家族が将来どうなりたいかが重要です。
ライフプランとは、あなたや家族の将来の計画をいいます。
ライフプランで起こる様々な出来事をライフイベントといいます。
ライフイベント・ライフスタイル
毎年 国内旅行、外国旅行に1回ずつ行く、
3年後 住宅を購入する
5年後 子供が小学校に進学する
10年後 妻が働きに出る
12年後 子供が大学に進学
20年後 田舎に引っ越す
30年後 定年を機に自営業を始める
ライフイベントやライフスタイルを目安にライフプランを立ててみる
子供の進学一つとっても、私立に通わせるのか、公立に進ませるのかの違いがあります。
老後を迎えるのでも、その人のライフスタイルによってどんな老後になるかは違います。
まずは、ライフプランを立ててみることです。
ライフプランは、人生設計のことをいい、ライフイベントやライフスタイルを達成するための計画です。
例えば、子供を私立か公立に通わせるかで、必要な教育資金が一方は1000万、もう一方は2500万円必要とかなり差があります。
この資金を準備するために毎月〇万円を積み立てていくといった計画を立てます。
ライフプランは、特別なことでもなく、どこまでも現実的に、実行できる計画なのです。
以前は、20代で結婚し子供は2人、30代でマイホーム、50代で退職し、60歳で定年を迎え、といったモデルケースがありましたが、今は考え方が多様化し、働き方も多様化しています。
一人一人にあったライフプランでなければ、意味がありません。
人は人、自分は自分というわけです。
ライフプランを立ててみて、一歩立ち止まって見るということも時には必要です。
ライフプランには見直しが必要
ライフプランを立てたからといって頑張りすぎるのもよくありません。
ライフプランは、社会情勢からの影響もうけることがあります。
例えば、年金はリタイア後のライフプランに大きな影響を与えますが、年金は必ずしも将来を保証された制度とはいえません。
人材の多様化や働き方の多様化が進めば、ご自身のライフプランにも影響が出ることでしょう。
自営業か会社員なのかでもライフプランは異なります。
自営業から会社員になったりすれば、ライフプランの見直してみてください。
最初の計画通りでなくても、必ずしもダメなわけではありません。無計画でいることの方が何十倍も危険なのです。
ライフプランの作成とキャッシュフロー表
将来に不安がない人はあまりいません。
であるからこそ、ライフプランを立ててみましょう。
ライフプランを立てた後は、その計画が実行できるか知るためにお金の流れを知る必要があります。
お金の流れを知るためのものがキャッシュフロー表といわれるお金の流れが一覧になった表です。
キャッシュフローは、FPソフトで作るのが一般的ですが、表計算ソフトを使って自分でも作成できます。
そのかわり、かなり大変で時間がかかります。
上の図がキャッシュフロー表ですが、これだけだと数字の羅列に見えますが、ここにクルマの購入や子供の進学時期にいくらお金が出ていくか、マイホームを購入するとマイナスにならないかが分かります。
将来マイナスになるのであれば、どのようにしてそれを防ぐか考えます。
現実的にできることを通して実行できる方法を考えます。
将来のことに目を向けて見ることが大切です。
ただ節約一辺倒では、つまらない生活ですからね。
横浜、逗子、鎌倉の不動産探しのことなら株式会社ライフプランまで
1級ファイナンシャルプランナー(FP)が住宅ローン相談承ります。
それ以外のエリアもご相談ください
東京、神奈川(金沢区、栄区、港南区、磯子区、泉区、戸塚区、南区、中区、鶴見区、西区、神奈川区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、瀬谷区、川崎、藤沢、横須賀)
株式会社 ライフプラン
お気軽にお問い合わせください