不動産屋さん業務は、賃貸も売買も仲介業務が基本です。
これから不動産を探す人は、不動産売買の仲介で家を購入したり、賃貸物件を紹介してもらうことになります。
賃貸の仲介手数料
賃貸の仲介とは、アパートや賃貸マンション、賃貸一戸建てを、部屋を探している人に紹介することをいいます。
駅前や大学街には、多くの不動産屋さんがありますが、こういった不動産会社は賃貸仲介がメイン業務になります。
賃貸物件を紹介された場合は、通常、家賃1か月分の仲介手数料が必要です。
売買の仲介
売買の仲介も、賃貸の仲介と一緒で、一戸建てやマンション、土地といった不動産を紹介することです。
違うのは、賃貸は借りる人、売買は買う人といった違いだけで、紹介して契約までもっていくのは同じです。
売買の仲介手数料率
売買の場合の仲介手数料は、売買価格によって手数料率が異なります。
売買の仲介手数料率は、売買価格によって3段階に分けて計算されます。
売買価格が200万円までは5%の手数料率が上限になります。
そして、売買価格が200万円を超え400万円以下の部分は4%が手数料の上限になります。
最後に、売買価格が400万円を超える部分にたいしては3%が手数料の上限になります。
分かりにくいので例を使って計算してみます。
売買価格が1000万円の物件を仲介して無事成約した場合の仲介手数料の上限は、
売買価格1000万円のうちの200万円に対しては5%で10万円になります。
売買価格1000万円のうちの、200万円から400万円の部分については4%で8万円です。
最後に売買価格1000万円のうちの、400万円を超える部分は3%なので、400万円から1000万円の600万円部分についての手数料は18万円になります。
そして、ここまで計算した部分を足したものが売買価格1000万円の仲介手数料の上限となります。
合計すると10万円たす8万円たす18万円で36万円なので、36万円が仲介手数料の上限となります。
しかし、これだと不動産屋はまだしも、これから購入しようとしている人は分かりにくくてたまりません。
なので、ほとんどの場合は、速算式をも用いて計算します。
売買仲介手数料の速算式
売買価格200万円まで | 5% |
売買価格400万円まで | 4%+2万円 |
売買価格400万円超え | 3%+6万円 |
売買価格 | 手数料率 | 仲介手数料(円) |
200万円 | 5% | 100,000 |
400万円 | 4%+2万円 | 180,000 |
500万円 | 3%+6万円 | 210,000 |
1000万円 | 3%+6万円 | 360,000 |
5000万円 | 3%+6万円 | 1,560,000 |
※仲介手数料には、さらに消費税が加算されます。消費税は、国の収入で不動産会社の収入ではありません。
横浜(金沢区、栄区、港南区、磯子区)、逗子、鎌倉、横須賀の不動産探しのことなら株式会社ライフプランまで
ファイナンシャルプランナー(FP)が住宅ローン相談から不動産探しをお手伝いします
それ以外のエリアもご相談ください
神奈川(泉区、戸塚区、南区、中区、鶴見区、西区、神奈川区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、瀬谷区、保土ヶ谷区、旭区、川崎、藤沢、三浦、葉山)
株式会社 ライフプラン
お気軽にお問い合わせください