「読書」タグの記事一覧

事業主が悪いのか労基署が悪いのか

1191PV

法律 読書

事業主が悪いのか労基署が悪いのか 事務所のパソコンの調子が良くなく、重いので残った作業は家のパソコンでやることにして18時に事務所を出ました。 家で作業しながら元労働基準監督官の本を読んでましたが、やっぱり不動産会社で労 […]

印鑑のことを勉強するのにおすすめの本

7835PV

法律 読書

普段、日常的に使っている印鑑ですが、その割には印鑑のことをたいして知りませんでした。 欧米はサインなので、日本の印鑑に興味持つ人が多いです。 日本に来た記念として自分の印鑑を作って帰る外国の人もいるそうです。 個人には認 […]

「信託受益権販売業入門」読んでます

1169PV

投資 読書

空いた時間に「信託受益権販売入門」を読んでます。 信託自体は特別な資格は要らないみたいですが、信託受益権の販売の場合は金融庁の登録が必要のようです。 信託受益権の販売の場合でも、登録を受ければ個人でも法人でも業務として取 […]

不動産の十分な調査

1488PV

不動産 読書

不動産の取引では、契約の前に不動産業者は事前調査を行います。 事前調査といっても実際には重要事項説明で説明することくらいがほとんどです。 一つの不動産の調査をとことんやろうと思ったら、限りなくゼロに近いことについても調べ […]

ページの先頭へ