最近は少なくなりましたが、一時期流行ったチラシに「頭金ゼロでもマイホームが買える」といったチラシがありました。

結論からいうと、確かに頭金はゼロでもマイホームを購入することは出来ます。

しかし、不動産の購入では様々な費用がかかります。

ほとんどのお客さんは、不動産を購入することは一生に1度~3度くらいなので、物件以外にも費用がかかることを知らない人はたくさんいます。

 

このチラシが流行ったばかりの頃は、チラシを見て実際にお問い合わせしてこられる人もいるのですが、勘違いしている人もたくさんいました。

つまり、「頭金ゼロ」というのを「現金ゼロでもマイホームが買える」と思って問い合わせてくる人です。

 

多くのお客さんは、実際には頭金を用意している人が多いのですが、なかには本当に現金がゼロのお客さんもおられました。

 

不動産を購入する際に出てくるややこしい言葉、それが「自己資金」と「諸費用」と「頭金」です。

頭金と自己資金を勘違いして問い合わせた結果、そのことを分からないまま、契約前になって○○万円用意してといわれる人もたくさんいます。

実家や家族に電話してお金をかき集めたという人もいます。

 

このように不動産の購入では、「諸費用」「手付金」「頭金」を考えなければなりません。

これらの費用は、自己資金から充当されるので、現金ゼロだとかなり厳しいことになります。

自己資金は不動産の購入に使えるお金

自己資金は、不動産を購入するにあたって、準備した現金です。

 

諸費用と手付金は、この自己資金からあてられます。

あとは、残りの自己資金を使って、頭金に充てて不足分をローンでまかなうか、全額をローンでまかなうかの問題です。

 

自己資金が多いほど良いといわれるのは、自己資金が多ければ頭金に充てられる金額も多くなるため、その分ローンに頼らなくて済みます。

 

自己資金が少ないと、相談した営業も熱心に探してくれないこともあります。

本気でマイホームが欲しい人は、自己資金を計画的に準備しています。お客さんの本気度として捉える営業もいます。

諸費用は不動産の購入するためにかかるお金

諸費用は、不動産の購入に伴って必要となる費用です。

 

不動産投資なら付随費用として取得原価に算入できますが、マイホームでは取得原価、つまり購入代金にはできません。

 

 

どういったものが諸費用になるかというと、「不動産会社に支払う仲介手数料」、「契約書に貼付する印紙代」、「登記するとかかる登録免許税」、「司法書士に支払う報酬」といったものです。

不動産会社に支払う仲介手数料は、物件価格が400万円を超える場合は、「(売買価格×3%+6万円)+消費税」が上限となっています。

2000万円の売買価格であれば、(2000万円×3%+6万円)=66万円、66万円×1.08(8%)=71万2800円(10%だったら72.6万)ということになります。

 

2000万円の物件を購入する場合の契約書に貼付する印紙代は、現在は軽減税率が適用されているので1万円です。住宅ローンを借りる場合は、さらに2万円です。

 

登録免許税は、課税標準額の1000分の20です。現在は軽減税率が適用されています。

 

司法書士報酬は、司法書士によって異なります。

 

利用する金融機関によって違いますが、諸費用の目安は物件価格の5%~10%です。

 

諸費用ローンもあります

マイホームの代金を全額住宅ローンでまかなうことを「フルローン」といいます。

このフルローンが頭金ゼロの状態です。

 

諸費用ローンは、物件価格の5%~10%なので、2000万円の物件を購入するには最低でも100万円がかかることになります。

 

なかには、諸費用を準備していない人もいる音もいます。そういった人には諸費用のローンもあります。

ただし、諸費用ローンは住宅ローンよりも高い金利が適用される点に注意が必要です。

頭金は不動産の代金の一部になる

頭金は、不動産の購入資金のうちの現金で充てた金額です。

 

頭金として200万円を充てて、2000万円の物件を購入したのであれば、頭金として1割入れたことになります。

そして、残りの1800万円を住宅ローンを利用することでまかないます。

 

金融機関によっては、頭金の割合によってローンの適用金利が異なることがあります。

頭金1割以上だと1.5%だけど、頭金が1割未満の場合は1.8%といったようにです。

頭金が多いと毎月のローン返済額も少なくなります。

 

また、頭金が多いほうが購入もスムーズに進むことが多かったりします。

自己資金から諸費用を引いて頭金にする

仮に自己資金を1000万円用意したとします。

そして、諸費用も仮に300万円だとしましょう。

自己資金から諸費用として300万円充てるので、頭金として使えるお金は700万円となります。

ただし、契約のときには、手付金が必要になります。

この700万円から手付金分を引いたものが頭金です。

 

以上のことから、自己資金がない人は契約自体が難しいということがお分かりいただけたかと思います。

 

確かに頭金なしでも家は買えますが、手付金や諸費用が必要です。

 

手付金も、過去には10万円という例がありましたが、物件価格の5%~10%、100万円単位でお互いで決めるのが一般的です。