主な減価償却資産の耐用年数

不動産を考えるうえで重要なものに減価償却があります。

一戸建てに住んでるだけではさほど気にならないかもしれませんが、私は一戸建てでも減価については考えたりします。

ただ、やっぱり減価償却の問題は、不動産投資との関係が深く、不動産投資の収支や税務対策では重要な要素となります。

建物や付属設備は、経過とともに劣化していきます。建物の減価償却の方法は、平成10年以降に取得すれば「定額法」によりますので、均等に価値が減ることになります。

税法では建物の構造によって耐用年数が定められているので、本人の使用期間に関係なく定められて年数で償却することになります。

主な建物の耐用年数

鉄骨鉄筋コンクリート、鉄筋コンクリート

事務所用・・・50年・償却率0.020

店舗用・・・39年・償却率0.026

住宅用・・・47年・償却率0.022

木造または合成樹脂造のもの

事務所用・・・24年・償却率0.042

店舗用・・・22年・償却率0.046

住宅用・・・22年・償却率0.046

木骨モルタル造

事務所用・・・22年・償却率0.046

店舗用・・・20年・償却率0.050

住宅用・・・20年・償却率0.050

 

 

国税庁

 

横浜(金沢区、栄区、港南区、磯子区)、逗子、鎌倉の不動産探しのことなら株式会社ライフプランまで

ファイナンシャルプランナー(FP)が不動産探しをお手伝いします

それ以外のエリアもご相談ください
東京23区、神奈川(泉区、戸塚区、南区、中区、鶴見区、西区、神奈川区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、瀬谷区、保土ヶ谷区、旭区、川崎、藤沢、横須賀)

株式会社 ライフプラン

電話 045-876-0380   FAX 045-877-1409

http://tokyo-lifeplan.com