大手企業はお盆休みモード

1123PV

法人

大手企業はお盆休みモード 注文したオフィス用品が届いてきたので、昨日から事務所に詰めております。 まだ注文したもので届かないものもありますが、大分揃ってきました。 なので、レインズで検索して物件確認やマイソクをプリントア […]

ブランディングは必要か

1139PV

未分類

ブランディングは必要かOK 自分の意見としては、ブランディングは必要だと思います。 士業の人の中には、士業はやることが決まっているのでブランディングは必要ないという人がいますが、価格競争に巻き込まれないためにも、サービス […]

軽トラ借りてオフィス用品を運ぶ不動産屋

1100PV

法人

軽トラ借りてオフィス用品を運ぶ不動産屋 午前中は、アットホームの営業の人と話し、アットホームに加入することになった。 午後からは、軽トラを借りてオフィス用品を自分で会社に運んだ。 前回は、配送料2,000円で会社に配送し […]

パソコンの到着と設定

1111PV

ホームページ

パソコンの到着と設定 やっとネットで購入したパソコンが到着したので、メールの転送先設定でoutlook2016に転送するようにした。 それと、ホームページとブログにログインできるように設定していたが、レンタルサーバーのI […]

相続時精算課税制度

1241PV

相続 税金

相続時精算課税制度 相続時精算課税制度は、60歳以上の父母、祖父母から、20歳以上子や孫に財産を贈与した場合に選択できる贈与税の制度です。 高齢化の進展で、親世帯から子供世帯への財産移転が遅れていたため、親から子供への財 […]

印鑑のことを勉強するのにおすすめの本

7813PV

法律 読書

普段、日常的に使っている印鑑ですが、その割には印鑑のことをたいして知りませんでした。 欧米はサインなので、日本の印鑑に興味持つ人が多いです。 日本に来た記念として自分の印鑑を作って帰る外国の人もいるそうです。 個人には認 […]

法定相続分

1277PV

法律 相続

法定相続分                   相続分には、指定された相続分と法定相続分があり、 指定相続分は遺言などによって指定 […]

エアコン取り付けと看板の注文

1137PV

法人

今日は、知り合いにエアコンの電源を設置してもらう。 前日にエアコンの取り付け工事をしてもらったが、エアコン用の電源の設置は部品を持ってくるのを忘れたため、当日は出来ないとのこと。 エアコンの取り付け工事自体は知らない業者 […]

移転のための変更届の写真を撮る不動産屋

8928PV

不動産 法人

移転のための変更届の写真を撮る不動産屋 新所在地の登記完了が近づいてきたので、「宅地建物取引業者名簿登記載事項変更届出書」とともに提出する新しい事務所の写真を撮りました。        最初から内装にお金をかけたくなかっ […]